自分のコンテンツは世界中で保護されています
商標権や特許権、
これらの権利は日本国内でマークや発明を保護するための権利。
日本で商標権があっても中国で保護されないことはこのためです。
ところが著作権は特殊です。
日本で創ったコンテンツ、
日本はもちろん外国でも保護されます。
コンテンツはインターネットにより国境を越えて拡散します。
日本でしか保護されない、
これでは全く役に立ちません。
コンテンツを世界中で保護するための条約がある著作権、
自分が創ったコンテンツが世界中で保護される、
みなさん知っていましたか?
0コメント