この名前は商標登録されている、と言えるだけでトラブルは解決する
会社や事務所、さらには学校の名前に商標登録が必要なのかどうか、
この質問に対して専門家はとても分かりにくい説明をします。
トラブルに巻き込まれたくなければ商標登録しておく、
これがわたしの答え。
会社の名前、商品の名前、サービスの名前、
SNSを使えば簡単に拡散して人が知るようになります。
名前を知られる機会が増えたことは良いのですが、
トラブルも増えています。
自分が先に使っているのだから勝手に使うな、
自分の商標に似ているから使うのを止めろ、
SNSを使えばこんなコメントも簡単に拡散してしまいます。
理由が正しいかどうかにかかわらず、
言ったもの勝ちです。
専門家が判断すれば全く問題ないことでも、
そんなトラブルには巻き込まれたくありません。
「この名前は商標登録されている」
このコメントを相手に返すだけで、
コメントをした人が納得するかもしれません。
そんな便利な答えが言えず、
難しいことばかり言って反論しても、
余計に相手を興奮させてしまうだけ。
トラブルに巻き込まれたくないなら商標登録はしておくのが一番。
0コメント